![]() |
お掃除のKIS >> KISおそうじ教室(掃除のコツ・裏技を伝授) >> 浴槽や壁面タイルのお掃除 |
![]() |
お手入れと注意ポイントを説明いたします。 ● ホーローやステンレス〜普通のお風呂用洗剤、汚れの酷い場合は、ジフなどの微粒子系のクリームクレンザーで、目に沿って軽くこすります。酸性の洗剤は変色するので、使ってはいけません。 ● 強化プラスチック(FRP)〜こちらも普通のおふろ用洗剤で。表面は保護コートされているものが多いですが、スポンジなどでもこすり過ぎると表面の光沢層がなくなって汚れが付きやすくなるため、注意が必要です。 ● 木質〜一般住居ではあまり使われません。お手入れは中性洗剤で行いましょう。普段は洗剤を使わないおそうじを心がけ、特に換気に気をつけましょう。 ● 天然石〜天然石や人工大理石などの場合、酸性洗剤を使うと石質を壊してしまうため、使ってはいけません。こちらも中性洗剤を使いましょう。
|
![]() |